FC2ブログ

凍てつく滝

寒風にさらされて
フレペの滝も順調に凍ってきました

230102-1.jpg (フレペの滝)

森に差す陽は日中でも弱々しい分、
雪に映る影も優しい色合い

230102-4.jpg

| フレペの滝 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

元旦の朝焼け

晴れて気持ちの良い新年の朝

230101-1.jpg
西の空が赤く焼けて

230101-4.jpg
西の海は早くに明るくなり

230101-3.jpg
知床連山は下から照らされ

230101-2.jpg
なかなか顔を出さない新年の陽

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

摩周岳・初冬

風もなく暖かな一日
摩周岳山頂まで行ってきました

221221-3.jpg (山頂)

221221-2.jpg (摩周湖は鏡面)

221221-4.jpg (西別岳方面)

山頂直下の岩場は雪と氷とむき出しの岩とが代わる代わる出てきて
なかなかの難所でした

| ガイドの日記 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

初冬の藻琴山

晴れて穏やかな藻琴山

221209-9.jpg (屈斜路湖は水鏡)

221209-15.jpg
(高度を上げると美しい樹氷の森)

221209-14.jpg (山頂)

こんな風に穏やかなお天気ばかりとは限りません
今日は運良く登ってくることができました
お天気の神様、ありがとう!

| ガイドの日記 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

夕焼け

雪が赤く染まる季節が始まりました

221104-2.jpg

一瞬で消えてしまう夕方の色

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

| PAGE-SELECT | NEXT