FC2ブログ

春うらら

観光地もいいですが、
混雑知らずの名もない場所で
ほっこり。

180502-4.jpg

180502-3.jpg

| 古の道 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

いつ来てもいい森

久しぶりの、古の道。
ガイド仲間と一緒に、のんびりお散歩。

161114-2.jpg

エゾリスが楽しそうに
木々の間を行ったり来たりしていました。

161114-1.jpg

| 古の道 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

静かで美しい森

本当に久しぶりの、古の道。
貫録のある大木と
陽光に透ける紅葉に囲まれて、
穏やかな時間が流れます。

20141015-1.jpg 20141015-2.jpg

20141015-4.jpg

ヤマブドウはここも大豊作。
葉っぱも真っ赤に染まって
森のあちこちで目を引きます。
20141015-3.jpg

何年か前にはたくさん収穫できたヤマブドウのツルも
しばらく来ない間にすっかり伸びていました。

その思いはクマも同じだったようで・・・
20141015-5.jpg
(クマがかじったのか爪をかけたのかボロボロのツル
この上のブドウは手が届きそうで届かない)

アカゲラは何やらケンカ中。
20141015-7.jpg
今年は食べ物には困らないよ。
仲良く暮らせるよね!

| 古の道 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

涼しい森の中

深い森の中を歩きました。

ふかふかの足元
見た目はぼろぼろでもたくましく生きる巨木
倒木を静かに全うさせる無数のきのこ
いたる所に残された動物の痕跡…
数え切れない生命の声が聞こえてきます。

森の外は日差しが強烈だったようですが、
散策中はいたって快適。
新鮮な空気を腹いっぱい味わいました。
100904-1.jpg

| 古の道 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

穏やかなおさんぽ

暖かく、紅葉が輝いて、静かで
穏やかなおさんぽ。

落ち葉を踏みしめる音と、飛び交う小鳥。
仰ぎ見れば
色づいた葉の向こうに広がる真っ青な空。
すっかり葉が落ちた木々の向こうに広がる穏やかな海。

奇跡のようなお天気と楽しい出会いに
感謝の一日でした。

091023-4.jpg (2009.10.23撮影)

こんな日が、これからも、何度も、訪れますように。

| 古の道 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

| PAGE-SELECT | NEXT