FC2ブログ

小さなお花畑

久しぶりに気温が上がりました。
10℃を超えたのは半月ぶり。
風が強かったものの、やっと防寒着を一枚脱ぐことができました。

オロンコ岩の上は、春の花が力強く咲き始めていました。
100430-2.jpg 100430-1.jpg

一面、枯れ草色だった小さな草原は
次々と若草色の芽生えが顔を出しています。

| オロンコ岩 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

雪降り

毎日のように
1日1回は辺り一面真っ白になり、
その後すぐに解けて黒い土が顔を出す、
ということを繰り返しています。

気温の低い日が続いていて、
道端に咲く花も遅れているように思います。
色鮮やかなお花畑が現れるのが待ち遠しいです。

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

知床五湖オープン

冬の間、通行止めだった道路が開通し、
知床五湖まで車で行けるようになりました。

全長800メートルの高架木道が完成し、
とても立派な観光地の姿に様変わり。
間近に迫る知床連山の迫力に圧倒されながら、
広々とした景色を楽しむことができます。
100423-1.jpg ("湖畔展望台"より)

なんといってもクマにびくびくする必要がありません。
地上からの高さと、柵の外に張り廻らされた電気柵によって
人間はしっかり守られます。

今まで使っていた地上遊歩道ももちろん歩けます。
今日はキツネがお出迎え 100423-2.jpg
賑やかな季節が始まります。

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

雪解け

昨日は朝から雪が降り、辺り一面真っ白になりました。
今朝もまだ少し残っていましたが
100407-1.jpg
気温も上がり、どんどん解け進みます。

昼過ぎには秋蒔き小麦の緑が100407-2.jpg
再び顔を出していました。

5月の連休の頃まで
こんなお天気が続きます。

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

2010年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年05月