FC2ブログ

早朝の静けさ

朝早くのフレペの滝は、
景色をひとり占め。

160131-1.jpg

沖にはようやく
流氷のはじっこが見えてきました。

160131-2.jpg
(帯状のはぐれ氷)

本体の到着には
もう少し時間がかかりそうですが、
氷のかけらがぷかぷかと浮かんでいる景色も
とてもきれいです。

| フレペの滝 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

静かな知床五湖

雪が降っても
それはそれで美しい知床五湖の森。

次第に晴れてくると
違った景色が楽しめて
これまた楽しい
静寂の中の散策。

160130-1.jpg

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

昨日とはうって変わって

昨日はきれいに晴れて、夕陽もきれいに見えましたが、
今日は雪降り、しかもけっこう本格的な。

160127-1.jpg

シカも雪を避けて過ごしていました。

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

ようやく晴れました

今日の知床五湖はいい天気!

160126-1.jpg

張り切ってたくさん写真を撮ってしまいました。

160126-2.jpg

こんな景色を待っていました!

160126-3.jpg

夕映えの山も素晴らしい。

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

夕景

流氷はまだ遠く、
お天気は不安定なことが多いですが、
今日は少しだけ
太陽の気配がありました。

160125-1.jpg (プユニ岬)

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

始まりました

知床五湖の冬季利用が、昨日から始まっています。
許可車両のみ、駐車場までの乗り入れが許可されましたので、
半日で一回りすることができるようになりました。

160124-1.jpg (一湖)

静かな知床五湖をのんびり歩きます。

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

嵐の前の・・

めずらしく朝から快晴。
川の周りでは霧氷がきらきら。

160118-1.jpg

明日からは猛吹雪の予報。
最近では数日前から予想できるようになり、
暮らすうえでとても助かっています。

今日もお昼からは山に雲がかかりはじめ、
不気味な空気がひたひたと迫ってきました。

さてさて。
食糧をはじめ、
あれやらこれやら買い込んで、
おうちに籠ることとしましょう。

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

夕景

冬至を過ぎ、
少しずつ少しずつ
夕焼けの色に赤みが増してきました。

160109-1.jpg
(知床連山の夕映え 稜線は雲の中)

160109-2.jpg
(オホーツク海に沈む夕陽)

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

冬のお楽しみ

フレペの滝の眺めは夏と違って
とても荒々しくて厳しい原野の趣です。
160108-3.jpg
(一面の雪面に風の強さを物語る風紋)

160108-5.jpg
(滝の水は海からの風に巻き上げられて上へ上へと凍りつく)

夏には生い茂る緑に隠されてしまう方向に、
今だけ見通せる眺めがあります。

160108-4.jpg
(フレペの滝展望台よりオシンコシン崎方面)

| フレペの滝 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

○○を探せ

森の生き物たちはみんな隠れ上手。
わかりにくい分、見つけた時の感動もひとしお。

160108-1.jpg (エゾシカ たくさん)

(シマフクロウ 一羽)160108-2.jpg

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

森の中は静かです

強風が吹き荒れる今日は
森の生き物はみな嵐をやり過ごす日。
な~んにも会わないな・・と思っていたら

160107-3.jpg (クマゲラ)

風の当たらない場所で
せっせと食事してました。
160107-4.jpg

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

さらさらの雪

久しぶりにまとまった雪が降りました。
今の季節らしい
さらさらの雪。

雪の重みでトドマツの枝が下がり、
ちょうど目線の高さで
サラサラ雪の結晶を見つけることができます。

160107-1.jpg

さらさらの雪は、
風が吹くと地吹雪となって視界を遮ります。

160107-2.jpg

さらさらの雪の上に寝転ぶととても気持ちがいいのですが、
今日のような日は
あっという間に雪に埋もれてしまって、危険キケン・・

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

2015年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年02月