FC2ブログ

摩周岳と藻琴山

下見で今日は大忙し。

180228-3.jpg (摩周湖畔から摩周岳)

180228-1.jpg (山頂は目指さず)

180228-2.jpg
(阿寒方面もくっきり)

少し遅い時刻でしたが、お天気に恵まれ
藻琴山も制覇。

180228-4.jpg

| ガイドの日記 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

いい状態が続いています

一面の流氷原。
お天気にも恵まれ、終日楽しみました。

180225-2.jpg  (断崖の続く海岸線)

180225-3.jpg (知床五湖より)

180225-1.jpg (シカも心得たもので)

| 流氷 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

平和な夕景

いつの間にか日が長くなり、
赤く染まる夕景をゆっくり楽しめるようになりました。

180222-3.jpg

180222-2.jpg

180222-1.jpg

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

真っ白!

今年は流氷の状態が良く、
水平線までびっしり。

良すぎて、
陸地なのか海なのか、
時々分からなくなるほど・・

180221-1.jpg

180221-2.jpg

| 流氷 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

大雪が降って

森はふかふかの雪に覆われました。

180218-2.jpg

流氷にもたくさんの雪が積もり、
でこぼこは雪に隠されてしまいました。

180218-1.jpg
(左半分は安定した流氷の上に雪が積もって滑らかに。
右奥は潮の流れが異なるので、氷の凸凹がはっきり)

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

ゆったり暮らす

お昼寝したり

180217-3.jpg (キタキツネ)

心ゆくまで虫を探したり

180217-2.jpg (オオアカゲラ)

ヒトがいてもいなくても
気にせず暮らす生き物たち。

美しい景色に囲まれて。

180217-1.jpg
(流氷に閉ざされた海面は白濁して。今だけの色)

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

文句なしの景色

青空と流氷と雪原。
言うことなし。

180216-1.jpg (フレペの滝)

| フレペの滝 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

エゾクロテン

ヒトから少し離れたところで
しばらくの間、姿をお披露目。

180214-1.jpg (エゾクロテン)

いいお天気に誘われて
みんないい気分。

180214-2.jpg

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

いいお天気が続きます

流氷が接岸すると、ウトロ側は内陸性の気候に変わり、
安定した晴れの日が続きます。

180213-1.jpg (知床五湖)

これでもかというほどの絶景を満喫します。

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

快晴の空の色を映して

白と青の世界。

180212-1.jpg

眩しい陽光が
さらに輝きを引き立たせて。

180212-2.jpg

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

午後がオススメな理由

山の向こうから登って来る太陽は、
午後には
これでもかというほどに山を照らした後、
海へ沈んでいきます。

180210-1.jpg 
(一湖 高架木道の向こうにオホーツク海)

ウトロ側の夕景は、天下一品。

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

穏やかな時間

ついつい賑やかになってしまう知床五湖ですが
しみじみと味わうこともできるのです。

180207-1.jpg

自分の感性を信じて。

180207-2.jpg

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

ふわふわの雪

ふわふわの雪は
結晶の先端だけでくっつき合って
それはそれはやわらかな雪面を作ります。

180206-1.jpg

180206-3.jpg

雪を通した陽光もやわらか。

180206-2.jpg (二湖)

流氷の砕け氷もやわらかな表情。

180206-4.jpg (プユニ岬より海を見下ろす)

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

のんびり歩いて

知床五湖のツアーが始まって
フレペの滝はとても静か。

180203-1.jpg

ゆったり好きなだけ
美しい景色を堪能します。

180203-2.jpg

| フレペの滝 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

雪原をひとり占め

広々とした森と雪原。

生き物は、私たちと、シカと、
ときどき小鳥。

180202-1.jpg

180202-2.jpg

流氷はなかなか近づきませんが、
これでもかというほどに美しい
青と白。

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

いい天気が続いています

ここ数日は降雪がなく、
気温の低い日が続いています。

180201-1.jpg
(空気中の水蒸気が作る結晶 日に日に成長して美しいフォルムを作り出す)

今日も山はよく見えていました。

180201-2.jpg

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

2018年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年03月