FC2ブログ

今年は混雑しているようですが…

10連休の混雑をうま~く抜けて、
静かな時間。

20190428-2.jpg

20190428-3.jpg

自然を楽しみに来たのだから、やっぱりこれでなくちゃ!

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

ツーショットで

平和な時間。

20190428-1.jpg

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

雪が降りました

ゴールデンウィーク中は、一度は雪が降るのですが、
今年も…

20190427-1.jpg
(トドマツに積もる雪と、融け落ちる氷柱)

晴れの日も雪の日も、シカは食べる食べる。

20190427-2.jpg

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

今年も元気です

美しい海をバックに。

20190424-4.jpg

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

モニターツアーが始まります

明日から始まるモニターツアーを前に、
散策路の状況を下見してきました。

遊歩道には雪が残っているところも複数個所あり、
踏み抜きに気をつけながら歩くと…

20190424-1.jpg (残雪の湿原)

20190424-2.jpg (ミズバショウが少しづつ)

20190424-3.jpg
(湖面の氷もまだとけ残るものの、融解もに日に日に進む)

静けさの中にも
雪や氷が融けてゆく音があちらこちらから
聞こえてきます。

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

のどかな春の日

ゴールデンウィークを前に、
静かな時間をぜいたくに。

20190423-1.jpg

小さな花も咲き始めました。

20190423-2.jpg

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

流氷が見えたんです

やや標高の高いところから水平線上に
流氷が見えたんです。

20190413-1.jpg

この画像では、なんだかよく分からないけど。

| 流氷 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

雲間から

日没の直前。
わずかな隙間から
燃えるような太陽の光が現れました。

20190412-1.jpg

| 知床の気候 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

雪融けは進み

氷の青が
とても鮮やかに見えています。

20190408-1.jpg (男の涙)

流氷や雪がなくても
ちゃんと歓迎してくれます。

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

新しい雪化粧を楽しみに

20190407-1.jpg (開拓小屋コース)

残念ながら、知床連山は雲の中でしたが、
きっと今ごろ、新しくお化粧し直しているはずです。

雲が切れたら、まっさらな稜線が見られるでしょう。

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

2019年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年05月