FC2ブログ

6月の知床五湖

先月の気温がとても高かったせいか
早くも緑はすっかり揃って

220610-1.jpg (6月10日)

220619-1.jpg (6月19日)

晴れても霧でも素敵な景色

220629-1.jpg (6月29日)

| 知床五湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

トンボの羽化

トンボの羽化は何度見ても神秘的
だけど何度撮影してもピンボケ・・

220616-1.jpg 220630-2.jpg

| 知床の生き物たち |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

静かな海

一日として同じ景色を見ることは無く
目に映る一瞬一瞬が
とても美しいのです

220614-1.jpg (6月14日)

220625-2.jpg (6月25日)

| 癒しの知床 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

さわやかに晴れて

6月の羅臼湖。
今年は雪がまだよく残っています。

220622-2.jpg (三の沼)

| 羅臼湖 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

武佐岳の春

何度見ても美しい
武佐岳の春

220615-1.jpg 220615-11.jpg

220615-10.jpg
(武佐岳山頂より 知床方面)

| ガイドの日記 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

満々と水を湛えて

何年かぶりに
大きなまぼろしの沼を見ました

220601-13.jpg

ササも水没

220601-7.jpg 220601-1.jpg

沢水も冷たく

220601-17.jpg

| まぼろしの沼 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

2022年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年07月