FC2ブログ

羅臼温泉から羅臼岳

いつもは岩尾別温泉側から登るのですが、
厳しいと聞いていた羅臼温泉側からのルートへ連れて行ってもらいました。

170823-1.jpg
(朝早くに出発 朝もやの国後島)

硫黄分を含んだ水があちこちから湧き出していて
見たこともない景色の連続。

170823-6.jpg

170823-4.jpg

170823-3.jpg

170823-5.jpg

狭く厳しい登りの連続ですが、
変化に富んでいてとても興味深い地形です。

170823-7.jpg

170823-2.jpg

例年は遅くまで雪渓が残って、滑落の危険が高いコースですが、
今年は何とか雪渓を歩かずに済みました。

170823-8.jpg
(雪渓後には、岩尾別側ではすっかり終わっていたお花たち)

長くきつい斜面を歩き続けるルートでしたが、
とても充実した登山を楽しむことができました。

| 知床連山登山 |

  ゆらり のツアーはこちらから

知床の森のガイド ゆらり メインページへ移動します

http://blog.yurali-s.jp/tb.php/1298-32050f52

PREV | PAGE-SELECT | NEXT