2009年06月17日
もうすぐ夏至ですね
夕方になって久しぶりに雲が晴れてきました。
すっかりと晴れ渡ったわけではありませんが
明るい空を見るのは久しぶりです。
8時を過ぎた頃、ふと見上げるとまだ薄明るい空がありました。
そういえばもうすぐ夏至ですね。
街の灯りがないので空の明るさがよく分かります。
朝も3時半頃には明るくなっています。
今は日の出が3時半過ぎなので
3時前にはかなり明るくなっているはずです。
北海道に引っ越してきた年の、ちょうど今頃のこと。
朝、あまりの明るさに目が覚め、
目覚まし時計が3時半を指していたのを見て
時計が止まって寝過ごしてしまったのだと思い込み、
職場を変わったばかりでいきなり遅刻だなんて…と青ざめながら
慌ててテレビをつけ、
番組が映らないので(当時は朝まで放送していませんでした)
しばらく呆然としていたことを思い出します。
何度思い出してもおかしい、早朝から大慌ての図です。
すっかりと晴れ渡ったわけではありませんが
明るい空を見るのは久しぶりです。
8時を過ぎた頃、ふと見上げるとまだ薄明るい空がありました。
そういえばもうすぐ夏至ですね。
街の灯りがないので空の明るさがよく分かります。
朝も3時半頃には明るくなっています。
今は日の出が3時半過ぎなので
3時前にはかなり明るくなっているはずです。
北海道に引っ越してきた年の、ちょうど今頃のこと。
朝、あまりの明るさに目が覚め、
目覚まし時計が3時半を指していたのを見て
時計が止まって寝過ごしてしまったのだと思い込み、
職場を変わったばかりでいきなり遅刻だなんて…と青ざめながら
慌ててテレビをつけ、
番組が映らないので(当時は朝まで放送していませんでした)
しばらく呆然としていたことを思い出します。
何度思い出してもおかしい、早朝から大慌ての図です。
| 知床の気候
|