2014年01月12日
今年も行きますよ!
今年は雪も少ないし、天気予報もいいこと言わないし・・と
うだうだしていましたが、
今日は朝からいいお天気!
昨夜少し、積もった雪と
午前中は大丈夫という天気予報を信じて
慌てて藻琴山へ出発。
(晴れているうちに証拠写真 斜里岳方向 左手は知床連山)
ハイマツの落とし穴に苦戦しながら
太陽に導かれて順調に高度を稼ぎます。
(屈斜路湖)
エビのしっぽは未完成
天気が崩れる前に
何とか山頂にたどり着きました。
(今年もよろしくね)
下山を始めた途端、雪が追い付いてきました。
あっという間に辺りは水墨画の世界。
(今日はスキーヤーの姿は無く・・)
やはり山は侮れないのですが、
魅力もまた格別。
次はスキーで来たい!
うだうだしていましたが、
今日は朝からいいお天気!
昨夜少し、積もった雪と
午前中は大丈夫という天気予報を信じて
慌てて藻琴山へ出発。

ハイマツの落とし穴に苦戦しながら
太陽に導かれて順調に高度を稼ぎます。

エビのしっぽは未完成

天気が崩れる前に
何とか山頂にたどり着きました。

下山を始めた途端、雪が追い付いてきました。
あっという間に辺りは水墨画の世界。

やはり山は侮れないのですが、
魅力もまた格別。
次はスキーで来たい!
| 藻琴山
|