2014年09月09日
赤が鮮やかでした
北海道の真ん中にある大雪山系に二日かけて行ってきました。
(登山道の真ん中にかなり大きなクマの足跡 やっぱりいるんですね)

快晴、とはいかないものの
鮮やかな赤色が次々と現れて、
どの眺めも立ち去りがたく、
なかなか足が進みません。

(たまに現れる青空をバックに紅葉はより映えて)


(ウラシマツツジの赤 これほど鮮やかなのはなかなかお目にかかれない)
翌日は雨模様でしたが
お鉢平はみごとな錦。

(悪天候のせいか、人影はまばら。こんなきれいな景色を静かにみられるのもなかなかの贅沢)
ナナカマドの赤は光り輝いていました。


(登山道の真ん中にかなり大きなクマの足跡 やっぱりいるんですね)

快晴、とはいかないものの
鮮やかな赤色が次々と現れて、
どの眺めも立ち去りがたく、
なかなか足が進みません。

(たまに現れる青空をバックに紅葉はより映えて)


(ウラシマツツジの赤 これほど鮮やかなのはなかなかお目にかかれない)
翌日は雨模様でしたが
お鉢平はみごとな錦。

(悪天候のせいか、人影はまばら。こんなきれいな景色を静かにみられるのもなかなかの贅沢)
ナナカマドの赤は光り輝いていました。

| ガイドの日記
|